お知らせ<協会> ☞ 一覧 |
⊿ 低圧電気取扱業務特別教育講習会の(大阪市)のご案内(2023.3.15) |
⊿「船舶の安全基準の動向と環境規制への対応」に関するセミナーの開催について(ご案内)(日本船舶品質管理協会 2023.1.11) |
⊿ リチウムイオン電池による蓄電池システムに係るNK 鋼船規則等の改正について(2023.1.5)
・鋼船規則 検査要領 H 編電気設備
・リチウムイオン蓄電池の船舶への利用について~大容量蓄電池設備の基準と検査~ |
⊿ 低圧電気取扱業務特別教育講習会(石巻市)のご案内 (2022.12.12) |
⊿ 令和5年度各省庁の予算決定概要(船舶関係及び洋上風力関係) (2022.12) |
⊿ 2022年度 資格検定試験結果(2022.12.7)
・船舶電装士
・主任船舶電装士
・船舶電装管理者
・航海用レーダー整備士
・航海用無線設備整備士 |
新型コロナ感染症情報 ☞ 一覧 |
・年末年始の感染対策についての考え方のポイントについて(周知等)(2022.12.12 国土交通省)
・年末年始期間中に帰省される方への検査受検の呼びかけについて(2022.12.7 国土交通省)
・新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(国土交通省 2022.11.28)
・職場における検査等の実施手順(第3版)について (国土交通省 2022.10.19)
・今秋以降の感染拡大期における感染対策についての分科会提言について(周知等)(国土交通省 2022.10.17)
|
お知らせ<官庁等>☞ 一覧 |
・令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱(2023.3.3 厚生労働省)
・「令和5年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン」の策定について(2023.3.1 公正取引委員会)
・労働者と同じ場所で危険有害な作業を行う個人事業者等の保護措置が義務付けられます!(2023.3.1 厚生労働省)
・2023年3月の「価格交渉促進月間」の実施について(周知依頼)(2023.2.24 経済産業省)
・海洋汚染等防止法検査心得等の一部改正及び無人非自航バージ免除証書交付要領の制定について(2023.2.21 国土交通省)
・新たな化学物質規制を踏まえた簡易なリクスアセスメント促進セミナー(2023.2.15 厚生労働省)
・価格交渉促進月間(2022年9月)フォローアップ調査の結果について(②)(2023.2.7 中小企業庁)
・船舶設備規程等に関する船舶検査心得の一部改正について(2023.1.19 国土交通省)
・日本財団チャリティー自販機(日本財団)
|
情報 |
⊿ 造船統計速報 2022年度(国土交通省) |
⊿ 造船造機統計月報(国土交通省) |
⊿ 日本産業規格(JIS)制定・改正情報 (経済産業省) |
⊿ 漁船建造許可一覧表 =2023年2月分(2023.3.16) |
⊿ 漁船竣工船一覧表 =2023年2月分(2023.3.16) |
資 料 |
⊿ 正しく使おうLED照明 船舶用LED照明器具を積極的に利用しましょう!(リーフレット 日本船舶電装協会 2021.8.5) |
⊿ LED式照明器具の船舶への利用拡大に関する調査研究報告書参考資料(日本船舶電装協会 2020.3.30) |
⊿ 浮体式洋上風力発電施設技術基準の一部改正について (国土交通省 2020.3.3) |
⊿ 浮体式洋上風力発電施設技術基準(新旧対照表) (国土交通省 2020.3.3) |
⊿ 浮体式洋上風力発電施設技術基準 (国土交通省 2020.3.3) |
⊿ ClassNK 構造用接着剤使用のためのガイドライン (日本海事協会 2016.01.19)
|
一般社団法人 日本船舶電装協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-11-2 日本財団第二ビル5F
TEL:03-3504-0858 FAX:03-3504-0856
mail:info@ship-densou.or.jp
|